2008年12月14日
東村首相、有馬温泉を視察
神戸訪問中の東村首相は、予定されていた全ての行程を終え、阪急線の特急にて次の訪問先へと向かった。なお東村首相の有馬入浴は4年4ヶ月振り2度目の快挙。
2008年12月12日
東村首相、明日神戸を電撃訪問
【12日 外務省発表】冬コミ修羅場中の東村首相は現実逃避とを目的とし、神戸ルミナリエスポンサミットに出席する為、ムーンライトにて神戸入りする。
13日夜に三ノ宮近辺で神戸ルミナリエを視察した後に、大阪市内で原稿の執筆作業に入る予定。なお14日は京都市内にて原稿を行った後、京都嵐山花灯路を視察し、同日中に官邸に戻る見込み。
無謀な外遊
笠色 信(種子島工業大学教授)
この時期に外遊だなんて馬鹿げている。まだ原稿も終わっていないのにコミケに対し、不誠実すぎる態度だ。
もしこれで新刊が落ちれば内閣不信任では済まない事態になる。
13日夜に三ノ宮近辺で神戸ルミナリエを視察した後に、大阪市内で原稿の執筆作業に入る予定。なお14日は京都市内にて原稿を行った後、京都嵐山花灯路を視察し、同日中に官邸に戻る見込み。
無謀な外遊
笠色 信(種子島工業大学教授)
この時期に外遊だなんて馬鹿げている。まだ原稿も終わっていないのにコミケに対し、不誠実すぎる態度だ。
もしこれで新刊が落ちれば内閣不信任では済まない事態になる。
2008年11月22日
東村首相、交通事故に
内外通信速報
東村首相は、函館市十字街付近で発生した交通事故に遭難した。
政府談話
どのような事態になっても、動揺しないで欲しい
東村首相は、函館市十字街付近で発生した交通事故に遭難した。
政府談話
どのような事態になっても、動揺しないで欲しい
2008年11月21日
現実は厳しい
もう疲れたので、実家に帰ります。
今までのご愛顧に感謝します。
東村 光
今までのご愛顧に感謝します。
東村 光